クリニカルパスのご紹介

クリニカルパスとは

病院では、医師、看護師だけでなく、薬剤師や管理栄養士、臨床検査技師、放射線技師、医療事務など様々な職種のチームワークによって患者さんへの治療が行われています。あらゆる職種が、最も効果的に治療に関わることができるよう何度も会議を重ね、病気ごとの治療計画を練り上げたものを「クリニカルパス」といいます。このクリニカルパス上に、治療に要する日数や、点滴、安静が必要な期間を明示し、患者さんに治療の内容と経過を解りやすくご案内しています。さらに、医療スタッフだけでなく、患者さんにも目標をもって治療に取り組んでいただけるよう工夫を凝らしています。

京都第一赤十字病院のクリニカルパスは、患者さんにより解りやすいよう、絵文字を用いて治療経過を明示しているのが特徴です。現在、当院に入院される3割から4割の患者さんが、このクリニカルパスで説明をうけ、クリニカルパスにより治療を受けておられます。医療の内容や目標が明示されていることから、たいへん好評です。ご家族もこの内容に従って患者さんの入院生活をサポートしておられます。
すべてのクリニカルパスは、院内ネットワークで公開されており、様々な分野から意見が寄せられます。手術の方法、術後の安静期間、手術創感染予防薬の種類・投与期間、カテーテル類の留置期間などについても、科学的根拠に基づいた検討が行われ、薬漬けの治療から脱却し、安全で質の高い治療を患者さんに提供できるようクリニカルパスの改善が繰り返し行われています。

また現在は、平成19年3月から稼動を開始した電子カルテシステムに対応させるため、これまで紙ベースであった医療スタッフ用のパスを、オーダリングシステムによって自動セットオーダー化する作業を順次進めております。自動セットオーダーは、従来の紙ベースによる指示よりも指示の出し方、表現の自由度が制限される等、まだまだ改善の余地がありますが、うっかりミスによる間違った指示が出ることがないため安全面では優れており、最終的には全てのパスを自動セットオーダー化にする予定にしております。

当院のパスの特徴

  1. 治療経過は、絵文字を用いてわかりやすく説明しています。
  2. すべてのクリニカルパスで、用語が標準化されています。
  3. 各職種が、患者さんの治療経過を理解し計画的に治療に参加します。
    • 薬剤・食事の供給
    • 服薬指導・栄養指導
    • リハビリテーション
  4. 患者さん毎に注射薬のラベルを発行し、与薬の安全管理を行っています。
  5. クリニカルパスからの逸脱は、病歴管理室で集計し診療の質の管理を行います。
  6. 病床管理係(入院係)では、クリニカルパスに基づいて病床の利用計画をたて、入院待機期間の短縮に努めています。

京都第一赤十字病院 クリニカルパス一覧表

糖尿病・内分泌内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
糖尿病教育入院 3日間
10日間
11日間
13日間
14日間
7日間
原発性アルドステロン症機能検査入院 5日間
褐色細胞腫検査 3日間
下垂体機能低下症検査 5日間
クッシング症候群 3日間
4日間

消化器内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
食道がんHigh dose FP療法(80-800) 8日間
食道ESD(食道粘膜切除術) 8日間
光線力学的療法(PDT) 17日間
全身麻酔食道粘膜切除術 8日間
ラジオ波焼灼療法 5日間
4日間
腹部血管造影・塞栓療法 5~6日間
大腸 EPT/EMR 2〜3日間
大腸ESD 6~7日間
胃粘膜切除術 8日間
胃十二指腸EMR 5日間
食道静脈瘤 EIS 10日間
胃ろう造設術 8日間
食道インピーダンス 2日間
超音波内視鏡下嚢胞ドレナージ ECD 7日間
クローン病 2日間
潰瘍性大腸炎 2日間
経肛門的小腸内視鏡的狭窄部バルーン拡張術前日 4日間
経肛門的大腸内視鏡的狭窄部バルーン拡張術前日 3日間
憩室炎保存的治療(8日間) 8日間
腹水濾過濃縮再静注法 2日間
3日間
内視鏡的胆道膵管造影:ERCP 4日間
3日間
8日間
肝生検 2日間
上部消化管出血 8日間
超音波内視鏡下穿刺吸引生検法(EUS-FNA)(胆膵) 3日間
超音波内視鏡下穿刺吸引生検法(EUS-FNA)(消化管) 2日間
全大腸内視鏡検査 外来
レンビマ療法 6日間
テセントリク+アバスチン療法 3日間
カルボプラチン+エトポシド療法 5日間

血液内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
R-CHOP 9日間
18日間
CHOP-R 9日間
18日間
PBR療法 11日間
BBG療法 13日間
GBB療法 13日間
R-Benda療法 12日間
CyBorD 24日間
ベルケイド療法 12日間
16日間
ベネクレクスタ+アザシチジン療法 35日間
14日間
ビダーザ療法 9日間
8日間
輸血療法(日帰り) 1日間
ゼヴァリン療法 14日間
骨髄採取ドナー 4日間
allo PBSCH 7日間

循環器内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
睡眠時無呼吸症候群 2〜3日間
経皮的冠動脈形成術:PTCA 3〜4日間
AMI(CCU・一般病棟) 11日間
心臓カテーテル検査 2〜3日間
ペースメーカー移植術 9日間
CPA(救急外来用) 外来
カテーテルアブレーション 4日間
心不全 16日間
心不全教育入院 7日間
経皮的動脈形成術:PTA 2〜4日間

脳神経・脳卒中科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
パーキンソン症候群精査リハビリ入院 18日間
水頭症tap test入院 5日間
心原性脳塞栓 16日間
非心原性脳梗塞 16日間
頚動脈ステント留置術 8日間
脳血管撮影検査:大腿穿刺 3日間
脳血管撮影検査:橈骨/上腕穿刺 3~5日間

呼吸器内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
市中肺炎 11日間
COPDリハビリテーション入院 8日間
コロナ肺炎 10~14日間
気管支鏡検査 2日間
CTガイド下肺生検 2日間
カルボ+アリムタ化学療法 5日間
シスプラチン+エトポシド療法 8日間
カルボプラチン+エトポシド療法 5日間
呼吸器内科 オプジーボ療法 3日間
呼吸器内科 テセントリク療法 3日間
呼吸器内科 イミフィンジ療法 3日間
呼吸器内科 キイトルーダ療法 3日間
カルボプラチン+アリムタ+キイトルーダ療法 5日間
カルボプラチン+アブラキサン+キイトルーダ療法 5日間
カルセド療法 5日間
ドセタキセル+サイラムザ療法 5日間
シスプラチン+アリムタ療法 8日間
シスプラチン+アリムタ+アバスチン療法 8日間
シスプラチン+アリムタ+キイトルーダ療法 8日間
カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチン+テセントリク療法 5日間
カルボプラチン+パクリタキセル療法 5日間
カルボプラチン+アブラキサン療法 5日間
カルボプラチン+アリムタ+アバスチン療法 5日間
呼吸器内科 ドセタキセル療法 4日間
カルボプラチン+エトポシド+テセントリク療法 5日間
カルボプラチン+アリムタ+テセントリク療法 5日間
カルボプラチン+アブラキサン+テセントリク療法 5日間
シスプラチン+エトポシド+イミフィンジ療法 8日間
カルボプラチン+エトポシド+イミフィンジ療法 5日間
シスプラチン+アリムタ+テセントリク療法 8日間
カルボプラチン+アリムタ+オプジーボ+ヤーボイ療法 5日間
カルボプラチン+パクリタキセル+オプジーボ+ヤーボイ療法 5日間
シスプラチン+アリムタ+オプジーボ+ヤーボイ療法 8日間

消化器外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
縦隔鏡下食道切除術 14日間
腹腔鏡下胃切除術 11日間
腹腔鏡下胃全摘術 14日間
開腹胃切除術 14日間
開腹胃全摘術 16日間
結腸切除術 10~12日間
直腸切除術+人工肛門造設術 19日間
ストーマ閉鎖術 12日間
直腸切除術(2日前入院) 11日間
肝臓切除術1・2・3 11日間
14日間
9日間
肝臓切除術4・5 胆道再建 ステント無・有 20日間
DP 膵体尾部切除術 24日間
膵頭十二指腸切除術ステント無・有 24日間
開腹胃空腸バイパス術 13日間
腹腔鏡下胃空腸バイパス術 12日間
脾臓摘出術(+血行郭清) 14日間
輸血療法 2日間
デンバーシャント留置 15日間
術前糖尿病強化療法 7日間
虫垂切除術 4日間
8日間
成人鼠径ヘルニア 3〜4日間
イレウス保存的治療 7~10日間
イレウス手術 10日間
憩室炎保存的治療 7日間
直腸脱 8日間
内痔核手術 4日間
腹腔鏡下胆嚢摘出術 4~5日間
開腹胆嚢摘出術 6~7日間
胆嚢摘出術(重症胆嚢炎) 9日間
胆管炎保存的治療 8日間
症状緩和治療 7~14日間
S-1(20mg)(25mg)+CDDP(高) 5日間
FOLFIRI2+ベクティビックス 5日間
XELOXゼローダ2400~4200mg 3日間
ゲムシタビン+アブラキサン 5日間
FOLFIRINOX(CVカテーテル・CVポート) 5日間
CVポート留置 3~4日間
FOLFIRI2 4日間
FOLFIRI2+サイラムザ 4日間
FOLFIRI2+ザルトラップ 4日間
mFOLFOX6 4日間
mFOLFOX6+アバスチン 4日間
mFOLFOX6+ベクティビックス 4日間
mFOLFOX6+アービタックス 4日間
FOLFIRI2+アバスチン 4日間
FOLFIRI2+アービタックス 4日間
FOLFOXIRI 4日間
FOLFOXIRI+アバスチン 4日間
XELIRI+アバスチン1800~3600 4日間
イリノテカン+シスプラチン 5日間
ドセタキセル+シスプラチン 5日間
ゲムシタビン+シスプラチン 2日間
5日間
ゲムシタビン+シスプラチン+S1 2日間
5日間
オニバイト+FU+LV(CVカテーテル・CVポート) 5日間
UDON療法 8日間
ヘパリン置換 7日間

心臓血管外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
閉塞性動脈硬化症 10日間
腹部大動脈瘤 12日間
腹部大動脈瘤SG内挿術 10日間
胸部部大動脈瘤SG内挿術 10日間
急性大動脈解離(保存療法) 11日間
16日間
下肢静脈瘤手術 2日間
ペースメーカー交換術 6日間

整形外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
骨軟部腫瘍 4日間
CTガイド下生検 2日間
股関節置換手術THA 17日間
人工膝関節置換術:TKA(右・左) 19日間
人工膝関節置換術:TKA(右・左)(連携) 17日間
膝周囲骨切り手術 23日間
人工膝単顆置換術:UKA(右・左) 19日間
頚椎手術 18日間
16日間
経仙骨的脊柱管形成術 2日間
椎間板内ヘルニコア注入療法 2日間
脊椎手術 8日間
13日間
18日間
透析中脊椎手術 14日間
18日間
腰椎椎間板ヘルニア内視鏡下手術(FED-IL)(全身麻酔) 4日間
腰椎椎間板ヘルニア内視鏡下手術(FED-TF)(局所麻酔) 4日間
肩腱板手術 16日間
脊椎圧迫骨折保存療法 18日間
抜釘術 3日間
4日間
5日間
6日間
10日間
上肢手術 4日間
13日間
小児外傷 4日間
寛骨臼骨折 23日間
当日手術 3日間
膝関節鏡手術 6日間
膝靱帯再建手術 12日間
大腿骨近位部骨折(人工骨頭挿入術・骨接合術)【地域連携パス】 21~22日間

脳神経外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
脳血管撮影 2日間
脳動脈瘤コイル塞栓術 5日間
慢性硬膜下血腫(当日)3日 3日間
頭蓋内出血救急 2日間

小児科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
感染性胃腸炎 4日間
成長ホルモン分泌刺激検査(タイプ2 3種類) 4日間
肺炎 5日間
抗生剤投与 2日間
短腸症定期入院 6日間
小児腎生検 5日間
小児ネフローゼ腎症リツキサン治療2日 2日間
川崎病治療 9日間
いちご状血管腫 7日間
食物負荷試験 1日間
経過観察入院 2日間
検査・処置入院 1〜3日間
MRI検査入院 1日間
レミケード治療入院 1日間

新生児科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
後期早産児34~36週、正期産呼吸障害、正期産低血糖 -
帝王切開観察入院 3日間
黄疸入院 3日間
黄疸治療 3日間

産婦人科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
開腹婦人科手術 9日間
ラパロ(子宮頸部)前日 4日間
ラパロ(子宮体部)前日 5日間
卵巣腫瘍TC療法 3日間
卵巣腫瘍DC療法 3日間
卵巣腫瘍TC+アバスチン療法 3日間
ドキシル+カルボプラチン療法 3日間
AP療法 3日間
子宮広汎全摘 9日間
経腟手術 2〜3日間
子宮動脈塞栓術 3〜4日間
開腹子宮全摘(良性)手術 8日間
ラパロ(卵巣) 4日間
5日間
ラパロ(卵巣)(妊婦) 5日間
4日間
腹腔鏡下ロボット支援下(ラパロ子宮) 6日間
骨盤臓器脱手術 8日間
腟閉鎖術 5日間
子宮内膜ポリープ手術 3日間
子宮内異物抜去 1日間
子宮内容除去術 1日間
中期流産処置(5日間) 5日間
子宮頚管縫縮術 7日間
分娩 5〜6日間
帝王切開 8〜9日間
産褥卵管結紮術 3〜6日間

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
耳鼻科化学療法(グラニセトロン) 13〜14日間
耳鼻科化学療法(CF療法) 8〜9日間
耳鼻科化学療法(TPF療法) 8〜9日間
頸部手術 8日間
9日間
甲状腺・耳下腺・顎下線手術 6〜7日間
咽頭ESD 8~9日間
顔面神経麻痺 8日間
顔面神経麻痺減荷術 7日間
鼓室形成術(全身麻酔) 6〜7日間
鼓室形成術(局所麻酔) 6〜7日間
小児鼓室形成術(全身麻酔) 6日間
耳の短期入院手術(全身麻酔) 3日間
アブミ骨手術 7日間
感音性難聴 8日間
口腔咽頭手術 7〜8日間
小児扁桃摘出術 7〜8日間
鼻内手術(局所麻酔) 6~7日間
鼻内手術(全身麻酔) 6~7日間
喉頭微細手術 3〜4日間
小児短期手術 2〜3日間
摂食嚥下機能評価 5日間
短期滞在化学療法(オプジーボ) 3日間
短期滞在化学療法(PCE) 3日間

眼科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
眼瞼 前眼部一泊入院 2日間
白内障手術 片眼 2~3日間
白内障手術 日帰り 1日間
白内障手術 両眼 4日間
網膜硝子体手術 6日間

皮膚科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
皮膚科オプジーボ療法 3日間
皮膚科手術(局所麻酔) 2〜9日間
皮膚科手術(全身麻酔) 3~10日間

泌尿器科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
前立腺全摘術 12日間
前立腺癌ドセタキセル療法 16日間
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術(リンパ節郭清あり) 11日間
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術(リンパ節郭清なし) 11日間
ラパロ腎摘 11日間
肺RFA、腎RFA 5日間
開腹腎臓摘出術 10日間
泌尿器科 化学療法オプジーボ 3日間
腎がんオプジーボ+ヤーボイ療法 3日間
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術(RAPAN) 10日間
開腹・腹腔鏡下腎尿管全摘術 13日間
尿管鏡検査 4日間
膀胱腫瘍摘除術(小腫瘍):TUR-bt 5日間
膀胱全摘除術・回腸導管造設術 26日間
泌尿器科 化学療法キイトルーダ 3日間
閉塞のない腎盂腎炎 10~12日間
尿管ステント交換術 3日間
PDカテーテル留置術(シャント造設なし) 5日間
経尿道的尿管砕石術(TUL) 5日間
体外衝撃波結石破砕術(ESWL) 2日間
前立腺生検 2日間
経尿道的前立腺切除術:TUR-P 9日間
へパリン化前立腺生検 7日間
経尿道的膀胱結石破砕術 5日間
陰嚢内手術 4日間
シャント拡張術PTA 2〜3日間
膀胱がん腎盂尿管がんGC療法 10日間

歯科口腔外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
口腔外科全麻下手術 3~5日間
口腔外科小手術 4〜5日間
口腔外科(全麻)嚢胞・腫瘍(手術後経口) 11日間
口腔外科(全麻)嚢胞・腫瘍 5日間
口腔外科(全麻)骨折・嚢胞・腫瘍(手術後鼻注) 18日間

小児外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
小児鼠径ヘルニア 2日間
小児外科手術 2日間

形成外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
眼瞼下垂手術 3日間
乳房インプラント再建術 7日間

腎臓内科・腎不全科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
エンドキサンパルス入院 3日間
IgA腎症 ステロイドパルス療法 17日間
5日間
3日間
腎生検 5日間
ヘパリン化腎生検 12日間
微小変化型ネフローゼ症候群 2日間
腎臓病教育入院 7日間
多発性嚢胞腎 サムスカ初回導入 4日間
シャント造設術4日間 4日間
血液透析導入 12日間

救急科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
薬物過剰摂取 2~3日間
軽度熱中症 3日間
アナフィラキシー 2日間
脳震盪 3日間

緩和ケア内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
トラマールOD錠導入 7日間
オキシコドン徐放錠導入MSコンチン導入 7日間

乳腺外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
乳房切除術(センチネルリンパ節生検) 10日間
乳腺腫瘍摘出術 4日間
乳房部分切除術(センチネルリンパ節生検) 6日間
乳房手術・郭清あり 10日間
乳房切除エキスパンダー挿入術 14日間
乳癌化学療法(トラスツズマブ) 2日間
乳癌化学療法(FEC60-100) 3日間
乳癌化学療法(ドセタキセル) 3日間
乳癌化学療法(パクリタキセル) 2日間
乳癌化学療法(TC療法) 3日間
乳癌初回アバスチン+パクリタキセル療法 2日間
乳癌初回アブラキサンA法 3日間
乳癌初回ハラヴェン 4日間
乳癌初回ロゼウス 4日間
乳癌初回トラスツズマブ+ドセタキセル療法 3日間
乳癌初回EC60-100療法 3日間
乳癌初回トラスツズマブ+パージェタ+ドセタキセル療法 3日間
乳癌初回毎週パクリタキセル+トラスツズマブ療法 2日間
乳癌初回カドサイラ療法 5日間
エンハーツ 3日間

呼吸器外科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
肺葉切除手術 8~10日間
肺部分切除術 7日間
胸腔鏡下縦隔腫瘍切除術 7日間
縦隔腫瘍切除術 8日間
特発性気胸手術 7日間
続発性気胸手術 9日間

リウマチ内科

クリニカルパス一覧表
クリニカル・パス名 およその入院期間 パスシート
関節リウマチ教育入院 6日間
エンドキサンパルス入院(リウマチ内科) 3日間
リツキサン点滴入院 3日間
リウマチ性多発筋痛症入院 9日間
  • サイトマップ
  • 文字の大きさ
  • 背景色変更