看護専門学校

看護専門学校について

昭和9年開設以来、人道に基づく看護の実践者を育てるという教育理念のもと、社会で活躍しうる看護師の育成に努めています。カリキュラムには「人権と赤十字」「グルーバルヘルス」「災害医療論I・II」「災害看護学」などの赤十字科目があり、国内外で看護実践者として活躍できる基盤を培うことを目標としています。主たる実習病院の京都第一赤十字病院には認定・専門看護師をはじめ国際救援・開発協力員の経験者が活動しており、講義や実習で直接指導を受けることができる教育環境です。また、チューター制を導入し、学生一人ひとりへのきめ細やかな指導と学生生活全般のサポートにより、高い卒業率(過去5年平均96.1%)と国家試験合格率(5年連続100%)を維持しています。

学生インタビュー

Nさんのインタビュー画像リンク
Nさん
Sさんのインタビュー画像リンク
Sさん
Aさんのインタビュー画像リンク
Aさん
Iさんのインタビュー画像リンク
Iさん

Pick Up

入試情報
カリキュラム(教育課程)
年間スケジュール
  • お知らせ