面会について

当院では、感染予防のため、面会に一部制限を設けております。ご理解とご協力をお願いいたします。

面会方法

面会時間

  • 平日14時00分~17時00分

面会の手続き

  • 平日正面玄関インフォメーション・南出入口面会受付にお越しください。

面会の手続き

  • 面会者は1日1人の患者さんにつき2名
  • 不織布マスクの着用をお願いいたします
  • 12歳以下のお子様の面会はご遠慮ください
  • 面会時間は15分以内でお願いいたします
  • 場所は病室※総室ではカーテンを使用ください
  • 以下の病棟は、各病棟にお尋ねください B6病棟・NICU、C3東病棟、C4病棟

以下の項目に該当する方は面会はご遠慮ください

  1. 過去10日以内に37.5℃以上の発熱があった方
  2. 過去10日以内にのどの痛み、鼻水、咳のいずれかの症状があった方
  3. 過去10日以内に匂いや味が分かりにくい症状のあった方
  4. 現在、新型コロナウィルス感染症の検査結果を待っている、または診断されている方
  5. 過去10日以内に新型コロナウィルス感染症の方と接触した方
  6. 発熱や呼吸器症状のある方やインフルエンザなどの診断を受けている方と接触された方

面会者の順守事項

ご面会にあたっては、職員の指示に従い下記事項を遵守してください。

  1. 病棟内においては、静粛を保ち、他の患者さんの安静や診療の妨げにならないよう配慮してください
  2. 面会は面会時間内に行い、努めて短時間で行うよう配慮してください
  3. 病室内での食事は差し控えてください
  4. 多人数での面会や酒気帯びの面会は控えてください

面会の制限

下記に該当する場合、面会をお断りすることがあります。

  1. 前項に反する行為があった場合
  2. 患者さんの治療上、面会が困難である場合
  3. 発熱、呼吸器症状(咳、鼻水など)、消化器症状(下痢、はき気、おう吐)等の症状がある方
  4. 患者さんご自身から申し出があった場合

生花の持ち込みについて

当院では、生花(鉢植え含む)の病室内のお持ち込みはご遠慮いただいております。

花の贈り物は大変うれしいものですが、生花や花瓶の水、鉢植えや用土には微生物が存在しているため、免疫力が低下した患者さんへの感染やアレルギーの原因となります。

患者さんの療養保全のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

  • サイトマップ
  • 文字の大きさ
  • 背景色変更