形成外科はその特性から、他の診療科と協働して治療にあたることが多く、チーム医療を体現し、医療機関としての総合力が問われる診療科でもあります。当院では診療科間で緊密な連携を取りながら、患者さんにとって満足のいく結果が得られるように努力しております。下記の疾患でお困りの患者さんがいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ幸いです。また、当院ではレーザー装置を備えておりませんので、レーザー治療を目的とする場合は、他施設を検討いただきますようお願い申し上げます。
疾患分類別手術件数 | 件数 |
---|---|
外傷 | 37 |
先天異常 | 13 |
腫瘍 | 119 |
瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド | 33 |
難治性潰瘍 | 40 |
炎症・変性疾患 | 2 |
その他 | 17 |
疾患名 | 件数 |
---|---|
顔面骨折 | 118 |
手足の外傷 | 42 |
耳介の先天異常 | 40 |
手足の先天異常 | 22 |
乳房再建(インプラント) | 91 |
乳房再建(自家組織) | 10 |
頭頸部癌の遊離皮弁再建 | 34 |
瘢痕拘縮・ケロイド | 232 |
褥瘡 | 36 |
顔面神経麻痺 | 11 |
眼瞼下垂 | 54 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
一診 | 岩井(午後) | 岩井 | 岩井(午後) |
© 2025 Japanese Red Cross Kyoto Daiichi Hospital.
病気やケガにより外見を損なう事は、人生に関わることであり、あらゆる知識と技術で共に立ち向かうのが形成外科医の使命です。常にアップデートを怠らずに、より良い結果を求めて努力し続けます。お気軽にご相談ください。