診療科紹介

当科では小児外科専門医が主体となって小児外科疾患の診療を行っております。

小児外科とはいわゆる「小児一般外科」であり、当科では脳、心臓、大血管、整形外科の病気を除くこどもの一般外科の病気の診療を行っております。

対象となるのは0歳から15歳までの新生児期・乳児期・幼児期・学童期・思春期の病気ですが、15歳以上でも小児外科で手術した病気が関係する場合はそのまま小児外科で診療を行います。また、状態に合わせて成人医療へ移行していきます。

当院には専門知識を持った麻酔科医、看護師が多数在籍しており、お子様やご家族に安心して手術を受けていただける環境です。

また、小児救急診療を24時間体制で行っており、外科的疾患に対するバックアップ体制も整っています。小児科・小児外科専門医による診療を通じて、地域の病院・診療所の先生方と緊密に連携して、地域の小児医療の充実に寄与したいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

実績

2023年度診療実績

  • 総手術数141

( )内は腹腔鏡手術

医師紹介

  • 副部長
  • 坂井 宏平
  • 卒業年平成15年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会認定外科専門医 日本小児外科学会認定小児外科専門医 日本周産期新生児学会認定認定外科医

小児外科、新生児外科全般を担当しています。こどもの目線に立って診療するように心がけています。我が子が病気になるのは非常に不安な事だと思います。病気のこどもとそのご家族に優しい医療が提供できるように努力いたします。

  • 専攻医
  • 松生 健太郎
  • 卒業年令和3年
  • 非常勤
  • 樋口 恒司
  • 卒業年平成9年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会認定外科専門医 日本小児外科学会認定小児外科専門医

診察担当医表

診察担当医表
一診 坂井 坂井 樋口 (1・3・5週)
二診 坂井
  • ※樋口医師の診察は1・3・5週です