消化器外科・肝胆膵外科

診療科紹介

内視鏡治療、腹腔鏡治療、ロボット支援手術、開腹手術、あるいは化学療法など、どのような治療になるのか決めかねる患者さんであっても安心して当科にご紹介下さい。消化器内科と綿密に連絡をとってご紹介頂いた患者さんに適切な治療方法を提供します。

手術方法ですが、消化器のすべての臓器について腹腔鏡手術、ロボット支援手術などの低侵襲手術から他臓器合併切除を伴うような高難度手術まで実施可能です。当科スタッフには、内視鏡外科学会認定の技術認定医、ロボット支援手術のプロクター、肝胆膵外科学会認定の高度技能専門医・指導医などが揃っておりますので、消化器のすべての疾患について安心してご紹介下さい。

実績

2024年(1月~12月)
総件数 ロボット 腹腔鏡 開腹(開胸)
食道がん 16 8 6 2
胃がん 57 44 11 2
結腸がん 91 21 61 9
直腸がん 36 27 8 1
肝臓がん 29 9 15 5
膵臓腫瘍 31 1 8 22
潰瘍性大腸炎 2 0 2 0
胆石症・ポリープ 122 0 119 3
虫垂炎・虫垂腫瘍 33 0 32 1
鼡径ヘルニア等 87 0 64 23
腸閉塞 44 0 28 16
その他 117 0 51 66
合計 665 110 405 150

医師紹介

  • 部長・院長補佐
  • 岡本 和真
  • 卒業年平成元年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医

患者さんには納得のいく治療を受けて満足して退院して欲しいと思っています。当科のスタッフは全員、それを達成する実力と人柄を持っています。

  • 副部長(肝胆膵外科)
  • 生駒 久視
  • 卒業年平成8年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会 指導医 日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 指導医 日本消化器外科学会 専門医 日本消化器外科学会 評議員 日本消化器病学会 指導医 日本消化器病学会 専門医 日本肝胆膵外科学会 高度技能指導医 日本肝胆膵外科学会 評議員 日本内視鏡外科学会 技術認定医(肝) 日本内視鏡外科学会 ロボット支援手術プロクター(消化器・一般外科)膵臓 ダヴィンチシステム コンソールサージャン 近畿外科学会 評議員 近畿内視鏡外科研究会 世話人 全日本柔道連盟 医科学委員会 特別委員

肝胆膵領域の厳しい病気を抱える患者さんが安心して治療を受けられるよう、私たちはわかりやすい説明を常に心がけ、患者さんと一緒に乗り越えていけるよう努めています。開腹手術からロボット手術まで安全で確実な手術を行うための十分な経験と技術をすでに備えておりますが、さらにより良い医療を提供できるようにこれからも学びと工夫を続けてまいります。

  • 副部長
  • 栗生 宜明
  • 卒業年平成8年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会認定 外科指導医・外科専門医 日本消化器外科学会認定 消化器外科指導医・消化器外科専門医 日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病指導医・大腸肛門病専門医 日本内視鏡外科学会認定 技術認定医(大腸) 日本内視鏡外科学会認定 ロボット支援手術プロクター(消化器・一般外科)大腸 ダヴィンチシステム コンソールサージャン 日本消化器外科学会 評議員 日本大腸肛門病学会 評議員 日本内視鏡外科学会 評議員 近畿外科学会 評議員 近畿内視鏡外科研究会

下部消化管手術、特に大腸がん治療に従事しています。ロボットや腹腔鏡を駆使して体に負担の少ない、安全な手術を心がけています。

  • 副部長
  • 小松 周平
  • 卒業年平成11年
  • 認定医・専門等資格名日本消化器外科学会(専門医、指導医、評議員) 日本外科学会(専門医、指導医) 日本食道学会(食道科認定医、評議員) 日本胃癌学会(代議員) 日本癌学会(評議員) 日本臨床外科学会(評議員) 日本内視鏡外科学会(評議員) 米国外科学会専門医(FACS) 日本消化器がん外科治療認定医

主に食道外科、胃外科を専門にしています。縦隔鏡、腹腔鏡、ロボット支援手術を取り入れ、安全で質の高い手術を受けていただくように心掛けています。また、高度進行がん患者さんへの集学的治療、高齢・ハイリスク患者さんへの低侵襲治療・栄養療法・在宅療法のサポートも積極的に行っています。詳しくは下欄の関連ページをご覧いただき、ご相談下さい。

  • 医長
  • 松尾 久敬
  • 卒業年平成20年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会認定 外科専門医 日本消化器外科学会認定 消化器外科指導医 日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医 日本消化器外科学会認定 消化器がん外科治療認定医 医学博士
  • 医長
  • 藤田 悠司
  • 卒業年平成21年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 専門医 日本消化器がん外科治療 認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医(大腸) 日本内視鏡外科学会 ロボット支援手術プロクター(直腸) 日本ロボット外科学会 専門医(GE-JB-424) ダヴィンチシステム コンソールサージャン 日本静脈経腸栄養学会 TNT研修修了 内痔核治療法研究会 四段階注射法講習修了 医学博士
  • 医長
  • 小西 智規
  • 卒業年平成23年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 専門医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器がん外科治療認定医 医学博士 Certificate of daVinci console surgeon
  • 医長
  • 松本 順久
  • 卒業年平成24年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医(肝) ダヴィンチシステムコンソールサージャン 医学博士
  • 医長
  • 小川 聡一朗
  • 卒業年平成25年
  • 認定医・専門等資格名日本外科学会認定 外科専門医 日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医 日本消化器外科学会認定 消化器がん外科治療専門医 日本消化器病学会認定 消化器病専門医 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 ダヴィンチシステム コンソールサージャン 内痔核治療法研究会 四段階注射法講習修了 医学博士
  • 専攻医
  • 伊藤 駿
  • 卒業年令和4年
  • 専攻医
  • 永守 遼
  • 卒業年令和5年

診察担当医表

診察担当医表
一診 小川 岡本(新患) 栗生 小西
二診 生駒(肝胆膵) 松本(肝胆膵) 岡本 (新患) 小松
三診 栗生 (2・4週) 藤田 (1・3・5週) 松尾(肝胆膵) 小松/小西 藤田