診療科紹介

いつもご紹介ありがとうございます。
当科では眼科医師4名で外来、処置、手術を行っています。

白内障手術は日帰り入院、一泊入院、および三泊四日両眼手術を行っています。認知症症例でも、術前によくお話しさせて頂き、局所麻酔で対応できる症例、全身麻酔が必要な症例をしっかりと見極めて対応させて頂きます。なお、全身麻酔が必要な症例の場合には、手術までの待ち期間が局所麻酔症例よりも長くなる可能性があります。

緑内障手術につきましては流出路再建術を中心に施行しております。濾過手術が必要な症例は大学病院へ紹介させて頂く場合があります。

網膜硝子体手術が必要な症例は小泉、伊部までご紹介ください。網膜剥離や外傷、黄斑下血腫などの緊急例につきましては、院内に緊急入院ベッドがとれるようでしたら対応させて頂きますので、まずは電話でお問い合わせください。なおベッド満床の場合には残念ながらお断りさせて頂く場合がありますのでご容赦ください。

また、小児、成人とも斜視の手術も行っておりますのでご紹介ください。

眼瞼の悪性腫瘍や眼窩骨折、涙嚢炎の手術につきましては、当科では対応不可となります。処置では、抗VEGF剤の硝子体注射やボトックス注射などを行っております。

地域医療に貢献し皆様のお役に立てればと思っております。ご支援・ご指導のほどよろしくお願いいたします。

実績

手術症例数の推移
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
白内障 577 530 682 615 689
硝子体 1 29 36 50 34
緑内障 3 5 9 10 5
斜視 3 5 4 3 6
眼瞼・涙器・その他 19 21 31 35 34
合計 603 590 762 713 768
スクロールできます

医師紹介

  • 部長
  • 小泉 閑
  • 卒業年昭和62年
  • 認定医・専門等資格名日本眼科学会眼科専門医
  • 副部長
  • 梶原 小有里
  • 卒業年平成9年
  • 認定医・専門等資格名日本眼科学会眼科専門医
  • 医師
  • 伊部 友洋
  • 卒業年平成30年
  • 医師
  • 関 裕太
  • 卒業年平成31年
  • 非常勤
  • 池部 均
  • 卒業年昭和55年
  • 認定医・専門等資格名日本眼科学会眼科専門医
  • 非常勤
  • 中村 佳子
  • 卒業年昭和54年
  • 認定医・専門等資格名日本眼科学会眼科専門医

診察担当医表

診察担当医表
一診 梶原 小泉 小泉 小泉 梶原
二診 伊部 梶原 伊部
特殊外来 池部(未熟児) 中村佳(斜視) 梶原 (コンタクト) 池部(未熟児)
スクロールできます