第11回看護フォーラム開催報告

令和6年11月16日(土)看護部主催「第11回看護フォーラム」を開催しました。
テーマは「高齢者のACPを考える」です。開業医の医師、訪問看護ステーション、東山地域包括支援センターの看護師、当施設の慢性疾患看護専門看護師の皆さんの講演、パネルディスカッションを行いました。

第一部 14:00~

第11回看護フォーラムのパンフレット
  1. 高齢者のACPの実践と課題~医師の立場から~
    • いとう内科クリニック 院長 伊藤大輔先生
  2. 慢性疾患を抱えながら地域で暮らす高齢者のACP
    • 京都第一赤十字病院 慢性疾患看護専門看護師 豊 早苗
  3. 高齢者のACPの実践と課題~訪問看護の立場から~
    • 訪問看護ステーションどんぐり 所長 原田友香先生
  4. 高齢者の孤立を予防し、住み慣れた地域で暮らすために
    • 京都市洛東地域包括支援センター センター長 河原祥代先生

第二部 15:15~16:00

パネルディスカッション

第11回看護フォーラム開催報告の様子
第11回看護フォーラム開催報告の様子