実地指導者や教育担当者をはじめ、部署みんなで・看護部全体で新人看護職員を支援しています。
シャドーイング期間
看護師と共に行動し病棟の看護に慣れる時期
看護師と共に行動し、基本的な看護技術・診療の補助技術を実践する
時期
4月
内容
チームの一員であることを自覚し、安全な看護実践を行うための準備をする時期
時期
5月~6月
内容
看護ケアの根拠を考えながら、主な検査や処置を受ける患者の看護を実践する時期
時期
6月~8月(夜勤オリエンテーション開始)
内容
指導を受けながらその日に受け持つ患者(担当患者を増やしていく)の看護を実践する
多重課題に向き合いながら、チームメンバーの役割と責任を果たしていく時期
時期
9月~12月
内容
一年の自己の成長を実感し、主体的に目標を持ち、次への取り組みを考える時期
時期
1月~2年以内
内容
© 2025 Japanese Red Cross Kyoto Daiichi Hospital.